PLAN
Type A
居室14.90㎡ 風呂トイレ5.09㎡ テラス6.49㎡㎡
自然に面した、開放感あふれるお部屋。シングルワーケーションやカップルやご夫婦にオススメです。
ワーケーションシングル
ダブルベッドルーム
ゆったり寛ぐことが出来るダブルベッド1台のお部屋です。
全居室、目の前には自然が広がっていて開放感あふれるお部屋です。
シングルワーケーションやカップルやご夫婦にオススメです。
S-1 南向きの田園風景が楽しめるお部屋です。
S-2 南西向きの角部屋です。
S-3 S-4 西向きの森林風景が楽しめるお部屋です。
お部屋の内部や設備は全て同じです。
お部屋は前日と翌日の利用状況によってご指定させて頂きますがご希望がございましたら事前にご相談ください。
居室 (14.90㎡/9.2帖)
風呂トイレ(5.09㎡/3.1帖)
テラス (6.49㎡/4.0帖)インフィニティチェア1脚
合計 (26.48㎡/16.3帖)
ダブルベッド(幅140cm×長さ195cm)1台
(定員 大人2人まで 幼児や子供含めて4人までOK)
広々としたワークスペース1人用
まるで社長室のような高級な椅子1脚(エルゴヒューマン)
2台のマルチモニター(27インチ)
ノートパソコン接続用の各種ケーブル
HDMIケーブル、6個口電源タップ、各種スマホ対応充電器
ワイヤレスキーボード・テンキー・マウス
マウスパッド、スマホスタンド、貸出用USBメモリ
※ノートパソコン本体及び充電器はお持ちください。
※ノイズキャンセリングイヤホン等が必要な方はお持ちください。
座椅子、冷蔵庫、ケトル、除加湿空気清浄機、小型電子金庫
【お部屋】備品情報
・バスタオル&フェイスタオル(泊数✕人数分)、室内スリッパ、屋外サンダル1足(テラス等)、ハンガー、コップ、電動コーヒーミルとコーヒー豆、ペットボトルのお水、懐中電灯
【アメニティ】備品情報
・ティッシュぺーパー、歯ブラシ、歯磨き粉セット、ドライヤー、ヘアブラシ、髭剃り、綿棒、お風呂用ボディタオル、消毒液、ハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
※洗顔料やメイク落としや化粧水、ルームウェアやパジャマはありませんので、必要な方はお持ちください。
テレビは付いておりません。(ファミリールームのみテレビが付いております)
ノートパソコンご持参でモニターと接続してネットTV(YouTube等)はご利用頂けます。
その他の詳細は、 ファシリティページと
なすっぽ宿泊準備(持ち物)についてをご参照ください。
ダブルベッドルームは通常時はダブルベッド1台ですが、有料オプション(5,000円)でダブルサイズ(幅140×長さ200cm)のレンタル布団を追加設置することで4人までのご対応が可能です。(大人2人+幼児や子供含めて4人)
ご希望のお客様は事前に予約サイトからのメッセージまたはお問い合わせフォームよりご予約をお願い致します。
■ 夜間の過ごし方に関するお願い
森deワーケなすっぽでは、「静けさ」と「自然環境との調和」を大切にしています。
すべてのお客様に快適にお過ごしいただくため、以下のご協力をお願いいたします。
【夜間の過ごし方について】
屋外共用スペース(テラスなど)のご利用は22時までとさせていただきます。
22時以降はお部屋の中で静かにお過ごしください。
22時以降は屋外での会話や飲食は禁止となります。
共用スペースのポットライトは21:45、キッチン&コンテナの照明は22:00に自動タイマーでOFFになります。(中庭照明は夜間もついております)
22時~24時のサウナお部屋間の移動は、お静かにお願いいたします。
BBQや共用キッチンのご利用は、21時30分(消火完了)とさせていただきます。
大人3名以上のグループ滞在の場合、マナーを守って静かにお過ごしいただける方のみご予約をお受けしております。ルールを守れない場合はご退去をお願いすることがございます。
チェックイン可能時間は15時から、チェックアウトは10時までとなります。
『無人チェックインについて』
当施設では、無人セルフチェックインシステムを採用しておりフロントの設置はございません。
日中の清掃時のみスタッフがおりますが基本的には無人運営となります。
各お部屋はスマート電子錠を設置しておりますので専用の鍵は不要です。
『チェックイン方法』
暗証番号は携帯電話番号の下4桁を設定しています。
チェックイン時に数字4桁と*を押して解錠してください。
例)1234*
外出時やチェックアウト時もオートロックのため無人対応となります。
サウナご利用のお客様は
バレルサウナ利用料金と注意事項について(要事前予約)をご参照ください。
BBQご利用のお客様は
BBQ設備レンタル料金についてをご参照ください。
レンタサイクルご利用のお客様は
レンタル用電動アシスト自転車をご参照ください。