-
なすっぽへのアクセスについて
アクセスについてのページをご参照ください。
https://www.nasuppo.com/access/
GoogleMAPでも表示されます。
https://maps.app.goo.gl/qA2peDGZuv7zc2nx8
東北道那須インターからなすっぽへの道案内(Youtube動画、オリジナル)
-
ペットとの宿泊は可能ですか?
ペット同伴でのご宿泊はご遠慮いただいております。
何卒ご了承くださいませ。
-
ベビーベッドなどの貸し出しはありますか?
申し訳ございません。
ベビーベッド等の乳幼児向けの貸出品はございません。
標準のダブルベッドに追加でレンタル布団(ダブルベッドサイズ)はございます。
必要なお客様は事前にご予約をお願い致します。
ご予約は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。 -
防犯カメラは設置してありますか?
施設内の屋外共用スペースに4箇所設置しております。
1.南側の電柱に設置、駐車場や外周を監視しています。
2.入口アプローチ階段付近に設置、通路や焚き火スペースに向けて監視しています。
3.キッチンコンテナの屋根に設置、テラスや中庭に向けて監視しています。
4.OAルーム前の廊下に設置、各部屋に繋がる廊下を監視しています。お客様の安心・安全のために防犯対策を実施しております。
-
送迎サービスはありますか?
-
施設内はバリアフリーですか?
申し訳ございません。
当施設はバリアフリー対応の施設ではございません。
-
冬場はタイヤチェーンは必要でしょうか?
当施設は標高約500m位の所にございます。
この辺りは例年12月末~1月が最初の積雪となることが多いです。
お天気が続けば雪もすぐに解ける地域ではありますが、夜間のうちに急に降る場合もございます。
天気予報を注意して確認しながら、
スタッドレスタイヤをご装着いただくかチェーンのご準備を必 ずお願い致します。
また、なすっぽより山方面(広谷地の交差点より北)は更に標高が高くなっていきますので、なすっぽ周辺よりも積雪する可能性が高まります。
観光など行き先地によっての天気予報や道路状況も注意して確認お願い致します。
下記もご参照ください。
-
なすっぽの水はなぜ美味しいのか?
なすっぽをご利用のお客様から嬉しいお言葉を何度か頂きました。『水がそのまま飲めて美味しかった』『お風呂に入ったら髪の毛がサラサラになって気持ち良かった』最初は、『やっぱり水が良いからだね』と現地スタッフと話していましたが、 『なぜ、良いのか?』を調べて、お客様にしっかりアピールしたいと思いました。そこでインターネットで色々調べたのですが、具体的な情報にはたどり着けず、那須町の水道施設係に電話して聞いてみました。 経緯を話してホームページでもアピールしたいのでと伝えて、なすっぽの住所と契約番号を伝えて正確な情報をお聞きしました。なすっぽのエリアには横沢浄水場という山間部からの湧水が多く取水量が多い 那須町の中でも恵まれた浄水場からのお水が来ているとの事でした。 都会だと河川やダムから「ろ過」するのですが、雑菌や不純物が出ないので「ろ過」する必要が無い水質みたいです。 (ろ過の段階でミネラル分も取っちゃうのですがそれが無し)最低限の塩素滅菌のみ法律上でOKもらえるギリギリのラインで那須町職員の皆様が考えてやっているとの事でした。なので非常に良好な水質でミネラル豊富で味も美味しいし、塩素が限りなく少ないから髪の毛がサラサラになるみたいです。塩素濃度での違いと言えば極端な例ですが、、、海水浴やプールで遊んだ後で、髪の毛がパサパサ・ゴワゴワ・キシキシに傷んでしまったという経験をお持ちの方も多いと思います。その塩素濃度が限りなく少ない状態で流れて来ているみたいです。下記のような水質情報も教えて頂きました。専門的には分かりませんが、、、とにかく『良いお水』という事が分かりました! なすっぽでの飲水や調理や入浴などの際には是非体感して頂ければと思います。 (お水の無駄使いはせずに大切にご利用頂けますよう宜しくお願い致 します) 水質検査の結果について令和5年度水質検査結果一覧
https://www.town.nasu.lg.jp/manage/contents/upload/ 660a68f603ba1.pdf
横沢浄水場は11ページ目 水源の名称 : 旧湯本上水道事業採水場所 : 池田消防詰所 -
サウナ(要事前予約)、BBQレンタル(要事前予約)、レンタル用電動アシスト自転車の利用方法
サウナご利用のお客様はバレルサウナ利用料金と注意事項について(要事前予約)をご参照ください。
BBQご利用のお客様はBBQ設備レンタル料金について(要事前予約・先着2セット)をご参照ください。
レンタサイクルご利用のお客様はレンタル用電動アシスト自転車をご参照ください。